QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
でんぴょー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月17日

コラーゲン入り鯛

今日も過ごしやすくなりましたねぇ。
どんどん気温が下がりつつあるようなきがします。
この時期が一番好きなので、
秋のこの時期、休み前は特にこの気候を楽しもうと思います。

さっきテレビでみた、コラーゲン入り鯛。
鯛にもコラーゲンをいれたの!!ってびっくり~。
女性には嬉しいコラーゲンですよねぇ。
ビタミンC コラーゲンっていうのは結びつくのですが、
なかなか鯛からコラーゲンって結びつかないので
びっくりでした~。
一度食べてみたいなぁって思うので、
是非近所うのスーパーでもお目見えする日がきたら
いいなっておもいました。

コラーゲンtか美容にいいものは是非とりたい!
しかも無理ない形。しかもサプリとかではなく
食品からとれるといいなぁって思うタイプなので、
なんだかうれしいです。

これからますますいろんな商品を出していくかと
思いますが、できれば安全でかつおいしくて、
身体にいいものをとっていけるようだったら
いいなぁって思います。

ぶたまんとかにもコラーゲン入りとかあったらいいのに。
そんなのだったら冬はいっぱい食べそうだなぁって思います(笑)
冬はほんと肉まん大好きです☆  


Posted by でんぴょー at 23:54Comments(0)

2014年09月15日

アルビが仙台に1-0勝利

アルビすごいな~。

仙台に1-0勝利って、なかなかやりますね。

川又がいなくなってしまって、急遽メンバーも厳しい所だと思いますが、しっかりホームで勝ちきる所が、やはりアルビの強さですね~。

ホームで勝てないチームは、やっぱり降格に近くなってしまいますので、すごく心配していました。

でも、人がいなくなっても、ちゃんと残された選手たちで、何度も残留してきたんですから、やはりアルビに底力があるな~と思いました。

私はこういう地方で頑張っているクラブがあると、応援したくなってしまいます。

やっぱりアルビがすごく頑張っていると、残って欲しいと思いますね。

でも、それにしても、あの川又の退団だけは、本当にショック!

せっかく育てた選手が、いきなり退団なんて、何があったんでしょうね。

柳下監督と何かあったんでしょうね。

いきなりエースが外れて、ベンチ外になってしまうなんて、プライベートとかの問題だろうな~。

昔、仙台は、調子に乗った関塚を干したり、セレッソでは態度の悪かった乾をクルピが干したりした経験がありますよね。

今回の川又のベンチ外も、やっぱり指揮官との相性の悪さがあったのかなって思いました。

柳下監督って、結構好き嫌いがありそうですからね。

まあ、川又がいなくなってしまって、悲しいのはやっぱり、サポーターですよね。

川又も干された原因がしっかりわかっているんでしょうか?

何となく、テレビに出ていて、調子に乗ってしまったんじゃないのかなって思いました。

やっぱり川又って、やべっちFCとかでかなり目立つのが好きそうな感じの人でしたからね。

周りの柿谷とか、ちょっと引いていたような気がしますね。

そうそう、この前白髪の悩みをチェックしていたら、初めての白髪染めガイドっていうのがありました。

白髪染めで悩んでいる人にはおススメですよ。
  


Posted by でんぴょー at 00:20Comments(0)

2014年08月03日

ジブリが厳しくても

宮崎吾郎を看板監督にして、ジブリを売ろうなんて止めた方がいいんじゃないのかな。

いくらジブリが厳しくても、世襲で監督ってやるものではないと思います。

宮崎監督は、世界中に愛される作品を世に何作も送りこんできましたが、宮崎吾郎の作品は、ジブリ風の作品なんですよね。

ゲドでオオコケしてから、ジブリのファンにもあんまり評判がよくないですよね。

私もジブリの作品は大好きなので、応援したいと思いますが、宮崎吾郎だと、なんだか親の七光りっていう感じもするんですよね。

本当はすごく努力をしている人なのかもしれませんが。

やっぱり宮崎監督のように、これからも魅力的な話を出していけるのかっていうと、すごく難しいと思います。

宮崎吾郎が、本当に魅力的な話を描けるのであれば良いですが、ここ数年のアリエッティとか、あまりにもひどい内容だと、落ちぶれていくしかないのかなって思います。

アリエッティの結末は、納得出来ない人が多いっていうか。

単純に、あの少年とのやり取りが無に感じるほどの淡泊なやり取りがダメでしたね。

ジブリの作品は、どれも好きだったけど、やっぱりそれは宮崎監督の初期の作品に限られていると思います。

天空の城ラピュタとか、となりのトトロの時代は、すごかったな~と思いました。

千と千尋の神隠しで、ようやく盛り返したと思いましたが、その後はやっぱり停滞しましたね。

夢があるようなファンタジーの世界を描いて欲しかったのに、最近は洋書をモデルにした作品とかばかりで、オリジナリティがなくなっていたなって思いました。

そうそう、この前美容室の白髪染めを試してみたら、すごい色持ちがよくてびっくりしました!

やっぱり色持ちが良い方が、お金がかからないのでいいですね。
  


Posted by でんぴょー at 23:30Comments(0)

2014年07月07日

アギーレは話を聞けば聞くほど心配

ぺケルマン監督、日本代表の監督になって欲しいな~。

アギーレは話を聞けば聞くほど、心配!

短気とか拝金主義とか、気に入った選手しか起用しないとか。

日本人と果たしてやっていけるのでしょうか?

どうも話を聞いていると、全然そんな感じがしません。

やっぱりもうちょっとマシな監督さんになってほしいと思います。

ザックがすごく良い人だっただけに、あんまりにも人間性に問題がある人だと心配になってしまいますね。

でも、できればぺケルマンがいいな~と思います。

ぺケルマンだったらすごく役に立ってくれると思いますからね。

でも、他の国にもぺケルマンはすごく人気があるそうですね。

日本の予算では来てもらうことが難しいのかなって思いました。

きっと他の国はもっとお金を出すと思いますからね。

でも、カッペロとかはどうなるんだろう?

あんなにロシアからお金を貰っておいて、グループリーグ敗退とか。

全然結果を出せなかったですからね。

まあ、カッペロにしてみれば良い稼ぎだったと思いますが。

ロシアの国民は本当に許せないでしょうね。

でも、ロシアってあんなに弱かったんだっていうくらい、かなり弱かったですね~。

国内リーグのレベルは外国人選手で埋まったと思うけど、国内の選手はまだまだダメそうですね。

あれだったら、アメリカの方が、早く上位にいきそうだなって思いました。

ロシアでは寒すぎるで、サッカーはきついのかなって思います。

アメリカはすごい良かったからな~。

そうそう、白髪染めに含まれているHC染料って、肌に優しいと有名みたいですね。

ヘナと同じくらい優しいというので、今度HC染料を使っている白髪染めを使ってみたいと思いました。

ヘナは汚れてしまうので、ちょっとそこがネックですからね。

  


Posted by でんぴょー at 09:06Comments(0)

2014年06月20日

子供と一緒に楽しめる英会話教材

今日は子供たちが早く寝てしまったので、
その間にキューティクルを補修しようと
トリートメントを入念にやっています。
こういうときでないとできないので、早く寝て
くれて助かります!!でも起きるのもはやいんですけどねぇ(笑)


最近3歳の息子が英語を始めるようになりました。
ということで私も英語に親しんでいこうと思い、
英語の教材を探すことに。
色々あって迷ってしまいます。

毎月送られてくるものとかは
選べないからいいかなって思ったりしています。
他のものでできるっていったら
やっぱり自分が興味があるもので
探すのが一番だろうなぁって思います。
英語にいっているのでも、
やっぱり普段から私たちがしゃべってあげないと
身に付かないのがあるし、それなら
私も習得したい!!
ってことで私も楽しめるものを探し中です。

飽きさせずに続けることが一番なので
今やっている本読みと合わせてできるものを
探してみようかと思います。

でも3歳になって急に色々と出来るようになってきたので、
一緒に勉強しているととってもおもしろいです。
それが下の娘にもいい影響を与えてくれたらいいなぁって
思います。
  


Posted by でんぴょー at 22:25Comments(0)

2014年05月27日

産後のケア

寝るのが好きな私。
やっぱり昼寝は必須。
ちょっと休憩と思っていたら1時間ぐらい子どもと
寝ていたって結構あります・・・。

でも、子どもがあんまり寝なくなってから
ちょっと身体がしんどいなぁって思うことが
数日続きました。
それだけで、若白髪って増えてしまいました。
やっぱりってかんじでしたが。。。

産後ってあんまり無理はできないんだなぁって
つくづく思う。無理しすぎると身体に危険信号が
発令されます(笑)

今回は2、3本だけでなく、連日で10本くらいは
見つけたからお疲れだったかなってかんじです。

私の中で若白髪を見つけるととってもがっかりするんです・・・。
だからこそ、髪の毛は気をつけないといけないんだなぁって
思っています。

産後って身体も心もデリケートになっている分、
しっかりとケアしないとなぁ。。。
今日はとっても疲れたからしっかり睡眠しようと思います。
昼間もしっかり寝たのですが、最近5時半起きの
息子。だから眠たいのかなぁ。
でも寝る子は育つ!!それも大事ですよねぇ。
産後だからこそできることだなぁ~  


Posted by でんぴょー at 00:09Comments(0)

2014年05月25日

ダメージヘアの紫外線対策

今日も暑かったですねぇ。
外に出る時間が長かった私。
やっぱり今日は紫外線が気になりました。
肌は日焼け止めなどをしているから良かったもの、
それより気になったのが髪の毛。
じりじりと紫外線があたっていたので、乾燥してくるかなって
思いました。
外にいるとのどが渇いて、水分をとりたくなることがあると思います。

髪も同じで紫外線にあたると水分不足に。
私の髪。キューティクルがはがれて傷みがひどくなっています・・・
そうするととっても~からの私の髪は痛むんですよね、さらに。

ということで髪にも栄養をあたえるために
この時期からトリートメントは欠かさずにやるようにしようと思っています。
洗い流さないタイプを購入してそれをやるように。
そうすると髪がはねたり、うねったりするのがなくなるんですう。
髪って本当正直だな~トリートメントをやるとやらないとでは
髪の仕上がりは全然違っているんですよ~。

梅雨に入る前の暑くなる時期。
こういうときこそ乾燥対策しとけば梅雨に髪がまとまらないって
ことを防ぐこともできるかなぁって思います。
今年の夏に向けてダメージヘア対策、しとこう!!  


Posted by でんぴょー at 22:49Comments(0)

2014年04月28日

野外フェスタ

昨日はとっても暑くなりましたねぇ。
いよいよ行楽シーズン。
家族でピクニックが一番いい季節かもしれませんね。

私も昨日は野外フェスタへ。
子どもと一緒だったのもあり、
とっても疲れましたぁーー!!

普段長時間外に出ることがないので
野外フェスタで半日外ですごすだけで
もーぐったり。

一番身体にこたえたのが
息子。3歳の息子がトイレで並んでいる途中で
寝てしまいました・・・

15キロが寝ると大変でした。。20分でも
かなり重い・・・腕が筋肉痛です・・・

髪のごわつきも気になったし、早目に帰って
ゆっくりお風呂に入ろうって思っていたのですが、
予想以上の疲れにぐったりとしてしまい
8時には就寝してしまいました。。。

みたいテレビもみれず、でも5時半には起きれて
すっきり快適です~。

ちょっとでも身体を動かすことができる野外フェスタ。
かなり疲れたけど爽快感ありありなので、
運動不足解消のためにいろいろと行ってみてもいいなぁって
思いました・・・

次はピクニックでこのフェスタがあった公園に
きてもいいかなって思います。
もう少し子どもたちも遊ばせてあげたかったしなぁ。

  


Posted by でんぴょー at 16:23Comments(0)

2014年04月09日

紫外線対策


今日はとってもとってもいいお天気になりましたね。
桜も散ってもう春から夏へ一直線だなぁ。

そうなると気になるのが紫外線。。
今日は結構強かったなっていう印象です。
出なくていいなら外出は控えています。
今は花粉も多いし、空気も乾燥しているし。

空気が乾燥して紫外線が当たることで
皮膚だけでなく頭皮もダメージがあるそうです。
頭皮の乾燥対策もしておかないと
頭皮のかゆみにつながるそうで。。。

もちろんシャンプーなどに気をつかうのもそうですが、
やっぱりできるだけ日傘や帽子で髪や頭皮を
守ることが一番重要なのかもしれません。

帽子のときには蒸れたりすることもあるので
かぶりなおしを頻繁にやるようにする方がいいらしいです。
一回かぶると全然帽子は脱がないって方はご注意ですね。

太陽に一番近くにある頭皮。知らず知らずに
ダメージを受けているんだろうと思います。
しかもあんまり目立たないからケアも怠りがちなので、
私も反省して肌だけでなく頭皮ケアにも力を入れたいと思います。  


Posted by でんぴょー at 13:44Comments(0)

2014年03月31日

閉店の理由

2月になってから、すき家の店舗がかなり大量に閉店していっている、なんて知ってました?

私はネットのニュースを見て知りましたけど。

だいぶ騒ぎになってしまっているようですからね、これ。

まぁ、相次いで閉店、となったら、騒ぎにならないわけがないんでしょうけど。

肝心の閉店の理由も、単純に人手不足だそうですけどね。

でも、人手が足りなくなるほど辞める人が出てしまう、っていうのも大変なことではありますよね。

そうとう、従業員のうっぷんがたまっていたっていうことなんでしょうか・・・。

新メニューの登場のせいで、溜まっていたものが一気に爆発してしまったようですからね。

現在のところ、すき家グループとしては、何の回答もないっていうことですから、今後がどうなるのか、気になってしまうところですね。

人が増えればいいんでしょうけど、掲示板の書き込みなんかを見てしまったら、働くっていう人もいなくなりそうな気もするんですよね。

昔は、吉牛がすごく強くて、値段も一番強気でしたが、安さが売りのすき家に抜かれてしまったような気がします。

でも、そのすき家も、今ではこんな状態ですからね。

安く出している分、どこかにツケが回って来ているのだと思いますが、安い給料でやっている現場のスタッフはたまったもんではないですね。

もうちょっとスタッフの時給を上げるとか、人を大切にしないと、離れていってしまいますよね。

すき家の話を聞いていると、なんだかユニクロの問題とかも思い出します。

そうそう、ネットで髪を早く伸ばすコツについての記事が合ったそうでなんですが、専門のシャンプーとかがあるって知っていました?

一度も売っているのを見たことがないんですが、結構効果があるようなので、見つけたら購入しよう!  


Posted by でんぴょー at 23:18Comments(0)

2014年03月19日

アロマと花粉症

昨日は雨でちょっと花粉もましかなって
感じでした。
でもこれからまた暖かくなったら
たいへんそうだなぁって思います。。。

この時期は寝る前が一番不快。
というのも目のかゆみが夜寝る直前が
一番かゆいんですよね。

これではかいてしまって
全然よくならないと思い
タオルにアロマオイルをしみこませてから
冷やすことに。
それをすぐにしたらとっても楽に寝れるようになりました。

母にもそのことを伝えると早速実行。
利尻の白髪かくしをやった後、やっているようです。
母もよいらしく、よく眠れるみたい。
アロマオイルの効果が自分だけではないことが
実証されてよかったです(笑)

これからまだまだ続く花粉・・・・
ピークはまだ先みたいですよねぇ。
アロマをうまく活用して、
できるだけ緩和されるように、薬に頼らなくて
いいようにしたいなぁって
思います。


それにしてもお医者さんが
0歳で花粉症がないっていっていましたが、
どう見ても外に出ると目がかゆくなって見える娘。
これって花粉症ではないのだろうか。。。。
って思います。

かゆみが出ているのはたんに乾燥しているからだけなのだろうか。。。
気になるところです。

  


Posted by でんぴょー at 20:40Comments(0)

2014年03月06日

ニュージーランド戦

山口蛍はボランチのアピールに成功しましたね。

あれは本当にすごいと思います!

ニュージーランド戦で、

唯一の収穫と言ってもおかしくないと思います。

ボランチの争いはすごく厳しいと思いますが、

山口蛍は当確にしても良いと思いました。

それくらい、魅力的な運動量でしたね。

青山もそんなに悪くないと思いますが、

やはり山口蛍の守備能力の高さには、ちょっと脱帽しました。

ほとんどCBのような位置で、危ない芽をほとんど摘んでいました。

あれは山口蛍じゃないと出来ないな~と思いました。

まあ、岡ちゃんが早めに点を獲ってくれたのもありますが、

やはり山口蛍の守備のおかげで、

楽になった部分もあるんじゃないのかなって思います。

長谷部も遠藤も、あーいう動きが、全然ないから、

CBの負担がすごく重かったように感じます。

まあ、山口蛍の場合は、五輪でも吉田と経験があるので、

もしからしたらやりやすいのかなって思います。

ザックがどんな判断を下すのかわかりませんが、

山口蛍は連れて行って欲しいですね。

唯一合格点を上げても良い選手だと思います。

細貝は真面目だし、ヘルタではすごい良い試合をしているけど、

代表では全然ダメ。

可哀想だけど、今回のボランチの中では、

一番落ちる可能性が高いのかなって思いました。

逆に青山は、もしかしたら、連れて行って貰える可能性があるかもしれませんね。

負傷の長谷部は、キャプテン枠で行くかもしれませんが、

戦力という意味では、きついだろうなって思います。

そうそう、うちの姉が、ほうれい線と白髪が最近の悩みって言っているんですが、

40代にもなれば、それくらい自然ですよね。

芸能人とかが異常なだけだと思います。

やっぱりほうれい線を消すんだったら、美容整形しかないのかな。  


Posted by でんぴょー at 20:09Comments(0)

2014年01月18日

9ヶ月の夜泣き対策

今日は夜から雪になるみたいで…
明日はすごーくさむそうですねぇ。
センター試験の時ってよく雪になったりしますよね。
交通網がマヒして大変とかよく遅れたりとか聞きます。
明日は大丈夫かなぁ。



9ヶ月の娘。
やっぱり3時ぐらいまでにお昼寝をおえないと、
なかなか8時には寝れない様子。
昼間寝かせすぎと朝外に出たり、しっかり遊べなかったり
刺激が少ないと寝つきが悪いようです。
今日は10時になってようやく寝つきました。。
また起きそうだなぁ。
傷まない白髪染めを見つけたので、それを試したいけど
今日は無理そうです・・・

夜中は寒くって添い乳で寝かしているのですが、
これもあんまりよくないしやめないといけないなぁって
思います・・あとはとんとんで寝たらいいのですが、、
それもなかなか周りの協力がないと難しいですよね。
ぎゃーっとなったら上の子や旦那さんも起きちゃうし。
なかなかやめられない、そしてやめないとっていう
葛藤があります。

でも3月ぐらいまでは添い乳かなぁ。。
離乳食も3回食になっていっぱいご飯食べたら
寝てくれるだろう!っていう淡い期待をしています。

夜泣きにならないように、できるかなぁ。
どうかなぁ。。
安眠グッズも考えないといけないかもしれないです。  


Posted by でんぴょー at 22:33Comments(0)

2013年12月17日

骨盤矯正

今日は産後久しぶりに骨盤矯正にいきました。


というのも膝腰が危険信号の痛みをだしてきたからです。
寒くなってきていたさが本格化してきたので、
矯正と合わせて身体の様子もみてもらいました。


産後の無理な体勢がこの痛みを出す原因になっていると言われて、
まさしくそうです・・・って思いました。


片手で抱っこ
どっちかをしたにしたままの添い乳

そういうのが歪む原因になっているんですよね。
やってるやってると思いながら、痛いところがなくなり
最後にはすっきりでした。


産後はまだ骨盤が不安定な時。
妊娠中から約1年。私の場合上の息子とは2歳しか離れていないから
妊婦じゃない期間が1年半ぐらいしかなかったのもあり、
もうかれこれ4年ぐらいは骨盤開きまくりの生活だったので、
戻るのにも時間がかかるんだろうなぁって思います。


少しさぼっていた骨盤矯正。
やったらまたいきたくなりますねぇ。
年末は美容室とセットで行かせてもらおうと思います。

美容室で男性ウケする髪型にしてもらえるのも楽しみなんですが、
それよりも骨盤矯正で身体をリセットされる方が楽しみかもって思います。

それにしても今日はやたら眠い。
多分矯正によるものかなぁ。。
早く寝ようと思っています。  


Posted by でんぴょー at 22:50Comments(0)

2013年11月15日

ジュビロがJ2

前田のデスゴール伝説もついに終焉!

ジュビロがJ2に降格になってしまいました。

いつも私が通っている美容室には、同じくサッカーファンの美容師さんがいるんですが、私がヘッドスパを受けている最中、ずっとジュビロの降格の話で持ちきりでした。

やっぱりジュビロの黄金期を知っている人からすると、「あのジュビロがJ2!?」っていう感じですよね~。

私もすごいショックですもん!

でも、ジュビロって、ゴンちゃんがいなくなった辺りで、昔のジュビロはもうなくなったな~と思いました。

やはりジュビロのシンボル的な存在であったゴンがいなくなるって、一つ時代の終わりですよね。

まあ、ゴンちゃんも、カズさんに刺激をされて、かなり長く現役を続けていましたが、コンサドーレに移籍をしても、怪我が絶えずに、苦労していましたからね。

やはり40代までサッカー選手を続けるっていうのは、並みの選手では出来ないと思います。

ゴンやカズだからこそ、許されたんだろうな~と思います。

前田も、去年やその前の年はかなり頑張っていましたが、今年に関してはスランプが著しくて、もうどうしようもなかったですね。

前田の不調が、もろジュビロの不調に出てしまったので、本当に残念です。

ただ、ここ数年を見ていても、危ない年がいくつもありました。

前田以外の若手選手がもっと頑張ってくれないといけなかったんだと思います。

特に山田とかは、期待をしているからこそ厳しいことをいうようですが、もっと得点を取れる選手になって欲しかったな~と思います。

そこが本当に後悔ですね。

美容師さんとのお話とヘッドマッサージで、頭皮がすっきりして気持ちがよかったですが、ジュビロの今後は本当にまだまだ心配ですね。

まずは主力が残るかですよね。  


Posted by でんぴょー at 23:55Comments(0)

2013年10月27日

髪の傷み

今日はすっきりと晴れていいお天気になりましたねぇ。
土曜日までは雨が残っていたので今日の晴れで
一気にお洗濯をできて、主婦としてはスッキリでした。

晴れると暖かくていいのですが、油断しがちになるのは
紫外線。紫外線対策もうっかりしないということも
あるのですが、夏さんざん暑かったので、これ以上日に焼けないようにと
外に出る時には帽子はかぶるようにしています。
最近は日傘をさしている人も少なくなったので、
ちょっと恥ずかしいので帽子にしていますが・・・。

紫外線でダメージがあったのは肌だけではなく、髪も。
髪の傷みも相当激しいです。
先日美容院に行ったのですが、その美容院でも
これだけ大変な感じだからお家でのトリートメントも頑張ってくださいねぇっと
いわれました。

できてないのが、トリートメント。自宅用のを渡されているのですが、
2人の子供を風呂に入れながら自分も入るので、トリートメントどころか、
シャンプー&リンスも数分しか時間がありません。
だからこれだけ髪が傷んでいるのもあるんだろうなぁって思います。

あとは今まだ授乳中。授乳期は栄養が持っていかれるというので、
そのせいもあるんだろうなぁって思います。
前髪がかつてないほどちりちりになっているので
どうにかしたいのですが、もうあと半年ぐらいの我慢だしとは思っています。

子どもをもつといろいろと大変なことも多いですが、
少しでもましに見えるように努力はしないといけませんねぇ・・・。  


Posted by でんぴょー at 23:14Comments(0)

2013年09月28日

鬼ヶ島

キングオブコントで2位になった鬼ヶ島ですが、本当に2位だと思います?
なんだか騒がしいだけで・・・。
アンジャッシュとか陣内と比べてしまうと、かなり差があるな~と思いました。
ネットでも鬼ヶ島については、疑問が出ていましたよね。
あんまり鬼ヶ島のコントを正統派と思っている人が少ないのだと思いました。
大声だけで乗り越えてしまった印象があるので、もうちょっと内容があると良かったのにな~と思いました。
やはりあんまりにも内容がないと、素人が見ても「なんだこりゃ?」ってなってしまいますよね。
芸人さんにはウケが良いコントなんでしょうか?
小さな子供とか、アクションが大きい方がウケる場合は良いと思いますが、そうでないと、
やはり鬼ヶ島のコントを見ているのはちょっと辛いかな~と思いました。
最近は芸人さんでも、3人って多くなりましたね。
我が家とかもいますし。
でも、3人で成功した芸人さっていうと、私はやっぱりネプチューンを思い出しますね。
みんなキャラが濃くて、誰も忘れないです。
3人の場合、キャラが薄い人って存在感が薄くなってしまいがちなので、なかなか名前が覚えられません。
でも、鬼ヶ島の一番うるさい人は、毎回コントの度にあんな状態だと、
喉が潰れてしまわないか心配になってしまいました。
一人鬼ヶ島にかっこ良い人がいましたが、全然目立たない人だったので、
これからやっていけるのかな~と不安になりました。
こういう大会で優勝すると、みんな良い家に住んだり、おしゃれな美容室に通い出すようになるようですが、
やはりみんな結局は女性にもてたいのかな?
変な髪型だな~と思って見ていても、後になってすごい高級な美容室に通っているとか、
びっくりすることがありますからね。
  


Posted by でんぴょー at 23:18Comments(0)

2013年08月11日

あゆ

あゆはやっぱりショートヘアが可愛いなぁと思うのは私だけですか?
ロングヘアのあゆも好きだけど、やっぱりあのショートヘアが一番可愛い!!
と、昔のあゆのライブ映像なんかを見ながら思っていました。
そして、そんな私の髪も今、ショートです(笑)長かった髪をバッサリ切ってすっきりです♪
ショートヘアが楽チンですね★
しかも、なかなか好評です!
初恋の君に関しては、「ショートが似合っているから良し!」とか意味のわからないことをいってました(笑)
あとは、体系だけを昔のベストな状態まで持っていかなくてわ!
やっぱり、大学生の頃の52kgがベストですね!
あの頃の生活って決して健康的ではなかったんですよ。夏休み期間中だったし、毎日バイト三昧でしょ?
夕方4時に出勤だから3時ころに起きて、それからそのまま仕事に行って、まかない食べて、時々お客さんにおごってもらうお酒飲みながらバーでバイトしてましたから。そして2時に上がるわけですよ、そこから家に帰って、そのまま眠り、また翌日夕方から仕事。
でも、考えれば1日1食で生活してたようなもんだからな(あとはつまみ食い・・・笑) そりゃ、体重は落ちるかもね♪
でも、今はもうアラサーですから、食事制限してもなかなか体重が以前のように落ちないんですよね。
脂肪はすぐ付くのに、その脂肪を落とすのには何十倍もの努力が必要になるんです…
大変だぁ… 運動したくても、外は物騒なので日本のようにウォーキングをする事は出来ないし。日中は確かにいいかもしれないけど、日差しが半端ないので、焼けるし、日射病になります(;一_一)
住みにくい世界ですよ、本当に。まぁ、でもこの世界とももうすぐおさらば!
私は、私の居るべき本来の場所に戻ります!  


Posted by でんぴょー at 03:48Comments(0)

2013年07月01日

アレルギー

アレルギーにもいろいろある。花粉症だったり、金属アレルギーだったり。そんなアレルギーに対して、いろんな対策法だったり、薬とかもあるけど、何か天然成分でアレルギー対策が出来たらいいなぁ。とくに、子供に関しては出来る限り天然成分の物を使ってあげたい。例えば、洗剤。子供によっては、洗剤一つでも肌荒れを起こしたりする子がいる。せっかく綺麗に洗ってあげても、その洗剤の成分がその子にあわなかったら大変。考えてみれば、洗剤もボディーソープとかだって、いろんな化学的成分で出来あがってるようなものだから、体に優しいとは思えない。食べ物に関しても、出来る限りオーガニックのものがいいと思う。でも、天然成分の物を選ぶと、家計への負担が半端ないんだよね(T_T) なんで、オーガニックの野菜や果物ってあんなに高いのかしら!?? それに比べると中国産の野菜って本当に安い! でも、中国産のものを買う気には絶対なれないのよね。恐ろしくて…(ToT)/~~~ 中国産のものを食べ続けたら、体の中に毒素が溜まっていきそうな気がする。 だって、あっちって化学肥料の使用量が半端ないって聞くし、それに大気汚染で空気は汚れまくってるわけだし、そう考えるとね(;一_一) やっぱり体にいいものを食べたいと思うわけですよ! なんで、健康的な食生活をおくろうとすればするほど、お金がかかるのかしら!? アメリカは基本、肉社会。魚を買おうと思ったら、鮭が2切れで約1000円する!日本では、4切れ入って298円とかだったのに・・・マグロなんて… もう、それはそれはビックリするお値段ですよ。冷凍の魚でさえ高い! お肉も基本高いけど、魚介類に関しては、全ての魚が超高級食材!って感じ・・・ だから、魚釣りしてる人が多いのかしら!?(まぁ、基本は川魚ですがね。バスとか・・・)そして、野菜も高いから、自家栽培してる人がたくさんいる! 私も、自給自足の生活送っていくしかないようね。  


Posted by でんぴょー at 12:10Comments(0)

2013年05月20日

ステキな知らせ

自宅で手軽に白髪染めを行っている人は多いと思います。

もちろん私もその一人です。



この間テレビを見ていて、気になる番組を見つけました。
薬剤を使った白髪染めの危険を知っていますか。」というもの。


思わず食い入ってみてしまったのですが、
手軽に使っているあの得体の知れない薬剤、だいぶ有害なもののようです。


これからどんどん、白髪にとどまらず髪のチカラや頭皮のチカラが衰えていく今後、
あの薬剤を使って、いつまでも白髪染めをしていていいのか、とても不安になりました。


どうしたらいいのか、解決法を放送されるのを見逃さないよう
ずっとテレビをつけていたのですが・・・


そのとき電話がなりました。


なんと、ずっとずっと不妊治療と戦っていた友人に赤ちゃんが舞い降りたとのお知らせ!!

この友人は本当に子供が好きです。
彼女の旦那様はバツ1ですが、前の奥さんとは子供を作りたいと思えず、
彼女と一緒になって初めて子供を考えることができた、と聞いたことがあります。

そんなステキな夫婦、私も彼女に早く赤ちゃんがやってくることを
ずっとずっと願っていました。


そんな彼女がとうとう妊娠したのです!


嬉しさのあまり、ドキドキしながら話し込んでいると
案の定番組は放置・・・


結局解決法が分からなかった・・・



しまった。



あ~~~、でもでもとにかく、バンザーーイ!!  


Posted by でんぴょー at 23:17Comments(1)