2014年12月11日
ケンペス退団
やっぱりケンペス退団なんだ~。
プレーオフ出もあんまり活躍できなかったし、ここぞという場面で弱いのは、セレッソの時から変わっていないですね~。
まあ、千葉に行った時には、びっくりしましたが。
助っ人外国人としては、ちょっと物足りないものがあるんですよね。
ケンペスはすごく好きなんですが、やっぱり決定力がネック。
そして覚醒するかと思われた時に、森本が怪我ですからね。
まあ、森本も海外から復帰した割には、全然良いと思えなかったり。
そういう部分がありますよね。
やはり森本やケンペスがこんな状態で、チームも常にJ1にはいつでも戻れるような感じに思っている人が結構いそうですよね。
今回のプレーオフの敗退で、千葉は知事だか市長までがきついこと言っていたようですね。
まあ、これだけ勝てないと、さすがに言いたくもなりますよね。
プレーオフは一発勝負ですが、3年連続で負けているって言うのは、さすがにね。
もしかしたら、もう選手もいい加減に離れていくのかもしれませんね。
監督は残るのかな?
今の千葉のトップが本当に辞めない限り、難しいのかな。
まあ、サポーターはとにかく不満でしょうね。
山形の方が、絶対に苦しい条件だったと思いますが、あのゴールキーパーを含めたゴールは素晴らしかったと思います。
選手の気持ちが、やっぱり勝っていたんだろうなって思います。
山形は久しぶりのプレーオフですし、昇格が決まって良かったですね~。
本当にこれからの山形には注目をしたいです。
地肌に優しいヘアカラーって良く特集記事とかを見るんですが、結構値段が高いんですよね~。
私も欲しいと思っているけど、結構な頻度で利用するので、あんまり高い物だと購入するのはちょっと無理って思ってしまいますね。
プレーオフ出もあんまり活躍できなかったし、ここぞという場面で弱いのは、セレッソの時から変わっていないですね~。
まあ、千葉に行った時には、びっくりしましたが。
助っ人外国人としては、ちょっと物足りないものがあるんですよね。
ケンペスはすごく好きなんですが、やっぱり決定力がネック。
そして覚醒するかと思われた時に、森本が怪我ですからね。
まあ、森本も海外から復帰した割には、全然良いと思えなかったり。
そういう部分がありますよね。
やはり森本やケンペスがこんな状態で、チームも常にJ1にはいつでも戻れるような感じに思っている人が結構いそうですよね。
今回のプレーオフの敗退で、千葉は知事だか市長までがきついこと言っていたようですね。
まあ、これだけ勝てないと、さすがに言いたくもなりますよね。
プレーオフは一発勝負ですが、3年連続で負けているって言うのは、さすがにね。
もしかしたら、もう選手もいい加減に離れていくのかもしれませんね。
監督は残るのかな?
今の千葉のトップが本当に辞めない限り、難しいのかな。
まあ、サポーターはとにかく不満でしょうね。
山形の方が、絶対に苦しい条件だったと思いますが、あのゴールキーパーを含めたゴールは素晴らしかったと思います。
選手の気持ちが、やっぱり勝っていたんだろうなって思います。
山形は久しぶりのプレーオフですし、昇格が決まって良かったですね~。
本当にこれからの山形には注目をしたいです。
地肌に優しいヘアカラーって良く特集記事とかを見るんですが、結構値段が高いんですよね~。
私も欲しいと思っているけど、結構な頻度で利用するので、あんまり高い物だと購入するのはちょっと無理って思ってしまいますね。
Posted by でんぴょー at
19:14
│Comments(0)
2014年12月04日
浦和レッズは広島以外で獲得した選手を使いこなせない
今の浦和レッズって、広島以外で獲得した選手をあんまり上手く使いこなせていないのが問題だな~って思います。
結局は、補強が広島の選手だけのような状態になっているので、せっかく他の選手を獲得しても、戦術が浸透しないで、そのままフェードアウトみたいな状態ですもんね。
これがペトロヴィッチ監督の最大の欠点だと思います。
やはりそれだけ広島流にフィットできる選手だけを残したら、そりゃあ広島から毎年補強するわけですよね。
でも、広島の選手しか機能しないようなチーム作りでは、本当に力があるとは言えないと思います。
やっぱりもうちょっと考えるべきだったな~って思いましたね。
私はペトロヴィッチ監督は好きだけど、補強の仕方だけは、やっぱり間違っていると思います。
これでペトロヴィッチ監督がいなくなったら、これまで優遇されていた大量の広島の元選手は、どうなるんでしょうね。
来期はこれでも優勝できなかったら、もうペトロヴィッチ監督は優勝できない監督と言われてしまっても仕方ないですね。
なんでもうちょっと、お金をもっているんですから、良い外国人助っ人などを呼ばないんでしょうね。
そこは補強して欲しいポイントですが。
まあ、全員日本人で行きたいっていうのも良いと思いますが。
優勝するチームには、やっぱり強力な助っ人がいることが多いので、レッズも早く獲得した方がいいんじゃないのかなって思います。
さすがにこれだけ優勝逃すと、サポだって切れてしまうと思います。
ナイアードのヘナシリーズは、使えば使うほど髪のツヤが出てくると人気みたいですね。
私もすごく好きで、よく使っているんですが、ヘナ髪がツヤツヤになるので、傷まないのが魅力です!
肌に優しいから本当に誰でも使いやすいと思います。
結局は、補強が広島の選手だけのような状態になっているので、せっかく他の選手を獲得しても、戦術が浸透しないで、そのままフェードアウトみたいな状態ですもんね。
これがペトロヴィッチ監督の最大の欠点だと思います。
やはりそれだけ広島流にフィットできる選手だけを残したら、そりゃあ広島から毎年補強するわけですよね。
でも、広島の選手しか機能しないようなチーム作りでは、本当に力があるとは言えないと思います。
やっぱりもうちょっと考えるべきだったな~って思いましたね。
私はペトロヴィッチ監督は好きだけど、補強の仕方だけは、やっぱり間違っていると思います。
これでペトロヴィッチ監督がいなくなったら、これまで優遇されていた大量の広島の元選手は、どうなるんでしょうね。
来期はこれでも優勝できなかったら、もうペトロヴィッチ監督は優勝できない監督と言われてしまっても仕方ないですね。
なんでもうちょっと、お金をもっているんですから、良い外国人助っ人などを呼ばないんでしょうね。
そこは補強して欲しいポイントですが。
まあ、全員日本人で行きたいっていうのも良いと思いますが。
優勝するチームには、やっぱり強力な助っ人がいることが多いので、レッズも早く獲得した方がいいんじゃないのかなって思います。
さすがにこれだけ優勝逃すと、サポだって切れてしまうと思います。
ナイアードのヘナシリーズは、使えば使うほど髪のツヤが出てくると人気みたいですね。
私もすごく好きで、よく使っているんですが、ヘナ髪がツヤツヤになるので、傷まないのが魅力です!
肌に優しいから本当に誰でも使いやすいと思います。
Posted by でんぴょー at
17:18
│Comments(0)